お口の健康を守る予防メインテナンス
お口の健康を守るために一番大切なこと。それは、そもそも歯が悪くならないようにケアを行い、虫歯などの病気をきちんと予防することです。もちろん、悪くなったときに治療することも大切。しかし、たとえば虫歯治療を繰り返した場合のことを考えてみましょう。虫歯になるたびに歯をどんどん削り、被せ物になり、最後には歯を失ってしまう……。こういう方が、実にたくさんいらっしゃるのです。悪くなった部分を治療するだけではなく、いかに健康な状態を長く維持できるかが重要です。
日本人の12歳児の虫歯保有数は、予防メインテナンスの先進国であるフィンランドの12歳児と比較すると約4倍というデータが出ています。その差の原因は「予防メインテナンスの浸透度」にあると言われています。
お口の健康を守るために、予防メインテナンスをはじめませんか? 当院では患者様ごとに予防プログラムをおつくりしています。痛みもなく気持ちいいと好評の予防プログラムを受けて、歯の健康を守りましょう。
最近よく聞く「歯の再石灰化」とは?
飲食をすると、その直後から虫歯菌が糖分から酸をつくりだします。このとき歯の表面が溶け、カルシウムやリン酸が奪われます。この反応のことを「脱灰(だっかい)」と言います。そして、しばらくすると唾液の働きにより酸が中和され、歯の表面にカルシウムやリン酸が戻ってきます。このことを「再石灰化(さいせっかいか)」と言います。
この脱灰と再石灰化は食事のたびに繰り返されます。そして、脱灰のスピードが再石灰化を上回ると虫歯になるのです。ですから、虫歯を予防するためには歯の再石灰化を促すことが大切になってきます。
フッ素
虫歯予防にもっとも効果的なものがフッ素です。フッ素を塗布することで再石灰化が促されます。フッ素を含む歯みがき粉も多くあるので、ぜひ使ってみましょう。
キシリトール
ガムなどでお馴染みのキシリトール。樺の木に含まれる天然の甘味料であり、糖分のように虫歯の原因とならないばかりか、再石灰化を促す効果もあります。
当院の予防メニュー
予防メインテナンスの中心となるものです。月に1回など定期的にご来院いただきお口の状況をチェックするとともに、必要に応じて以下の処置を行っていきます。
患者様に合わせた適切な歯みがきの方法をお教えします。正しい歯みがきの方法を身につけて、お口の健康を守りましょう。
虫歯に強くするフッ素を歯に塗布する処置です。痛みのない処置なので、歯科医院が苦手という方でも安心してお受けいただけます。
専用機器を使って行うお口のクリーニングです。歯みがきでは除去できないプラークや歯石などもしっかり取り除きます。
【PMTCの効果】
歯を丈夫に! | 歯の再石灰化を促すフッ素入りペーストを用いることで、歯が丈夫になります。 |
---|---|
虫歯を予防! | 虫歯の原因となるプラークや歯石、バイオフィルムを除去。虫歯予防に効果的です。 |
歯周病を改善&予防! | 歯ぐきの内側のプラークまで除去するため、歯周病の改善&予防効果があります。 |
歯を美しく! | 沈着した色素が取り除かれ、自然な白さを取り戻せます。また、汚れの再付着も予防できます。 |
喫煙、過度なストレス、乱れた生活サイクルなどはお口の健康にも悪影響を与えます。適切なアドバイスを行いますので、生活習慣を正してお口の健康を守りましょう。
デンタルケアグッズのご紹介
コンクールF | |
---|---|
![]() |
歯と歯の間や歯と歯肉の境目に溜まったプラーク(歯垢)やバクテリア(細菌)をきれいに洗い流します。虫歯や歯周病に最適です。
価格:¥1,000 |
コンクールジェルコートF | |
![]() |
歯みがき剤とフッ素コートが1つになったジェルタイプの歯みがき剤です。虫歯の発生・進行を予防しながら殺菌。歯石の原因を除去し、歯面の汚れを落とします(研磨剤・発泡剤無配合)。
価格:¥1,000 |
フルオール・ゼリー歯科用2% | |
![]() |
さわやかなリンゴの香りで、APFフッ素塗布剤特有の酸味が気になりません。不快感なくフッ素塗布が行えます。 |
MI(エムアイ)ペースト | |
![]() |
歯みがきの後に歯に塗るミネラルペーストです。CPP-ACP(リカルデント)で、歯質の強化をはかります。ホワイトニング用のホームケアとしても効果的です。 |
ホームジェル | |
![]() |
歯科医院で行うフッ素塗布に匹敵する効果を得ることができます。 |
ブラウト | |
![]() |
生えはじめの歯や親知らず・複雑な形の歯・矯正装置周辺・歯並びの悪いところなど、歯ブラシ1本では磨ききれない部位も簡単に汚れを落とせます。
価格:¥362 |
インブロ | |
![]() |
デリケートなインプラント術部のケアに最適なワンタフトブラシです。特殊テーパー加工が施されています。歯肉の炎症も抑えて、治療をスムーズにします。
価格:¥362 |
※価格はすべて税抜きです。